制作の中で、最終段階となる「仕上げ(塗装)」
仕上げをすると木目の美しさが
より際立って見えてきます。
より際立って見えてきます。

ワックス(オイル)仕上げをしている所です。
左側が塗装後 / 右側が塗装前
塗っているワックスは透明なので、
色を付けている訳では無く
木材本来の色や木目がハッキリと浮かび上がります。
色を付けている訳では無く
木材本来の色や木目がハッキリと浮かび上がります。
制作したテーブルやチェア・TVボードなど、
1台1台職人が丁寧に仕上げていきます。
塗装は「ただ塗ればいい」訳ではなく、
作業をしながら「キズが無いか?」も確認しながら進めます。
実は、塗装をして色がハッキリする事で
今まで見落としてしまっていた「キズ」も見つけやすくなるんです。
その後、しっかりと乾燥をさせてから
お客様へお届けとなります。
作業をしながら「キズが無いか?」も確認しながら進めます。
今まで見落としてしまっていた「キズ」も見つけやすくなるんです。
お客様へお届けとなります。
「仕上げ(塗装)」の内容と少し異なりますが、
木材は経年変化によって「色合い」も少しずつ変化していきます。
写真左:数年経ったウォールナット / 写真右:新たに仕上げたウォールナット
樹種によっても経年変化の仕方は異なりますが、
出来たばかりのウォールナット材(写真右)は、「濃く深い褐色」をしています。
数年が立ち(写真左)「色が薄くなり・赤みの増したアンティークの風合い」へと
変化します。
経年変化後のウォールナットも
時間の流れと共に、味わいの増したとても素敵な色合いです。
マルミヤ工房SHOP & ショールーム
静岡市駿河区八幡3丁目14-28
TEL:054-282-5500
基本として、「ご予約制」でオープンいたします。
OPEN 10:30~ / CLOSE 18:00頃
毎月第1・第3の土日は「フリー営業日」として
ご予約ナシでもご来店が可能です。
(休日となる場合も御座います)
OPEN 10:30~ / CLOSE 17:00
定休日:祝日
駐車場:4台ほど
*配達などで土日にお休みになる場合も御座います。
事前にお電話にてご確認頂けますと安心です。*